問題
出題します。
次にしめす、方程式には、
一定の法則が、あるんですよ。
- 12 + 1 = 稲
 - 4 + 6 = 海
 - 10 +12 = 鳥居
 - 6 + 6 = 耳
 - 3 + 7 = ?
 
では、問題です。
?に、はいる文字は、いったいなんでしょうか?
 正解
解答です。
こたえは、「トラウマ」なんです
解説します。
方程式にしるされている、法則は、
実は、数字が、そのまま十二支の順番のものになっているんですよ。
「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」とある、
十二支を、そのまま、1~12の数字にあわせて、読みかえているんです。
12 +  1 = 亥+子 =  イ+ネ = 稲
 4 +  6 = 卯+巳 =  ウ+ミ = 海
10 + 12 = 酉+亥 = トリ+イ = 鳥居
 6 +  6 = 巳+巳 =  ミ+ミ = 耳
なので、?は、? = 3 + 7 = 寅+午 = トラ+ウマ = トラウマ
になるんですね。

  
  
  
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
コメント